管理番号 |
新品 :25561252067
中古 :25561252067-1 |
メーカー | 62c2a87b | 発売日 | 2025-04-04 23:28 | 定価 | 58580円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細 | |
ブランド | マイセン(ドイツ) |
シリーズ | 波の戯れホワイト |
アイテム | 大皿(25cm~) |
サイズ | 直径28×高さ3cm |
こちらは、プレート 28.5cm 4枚セットです。 さざなみを思わすレリーフが、実用と美の完全な一致を見せています。ヨーロッパ初の白色磁器を生み出した名窯であるという歴史に裏付けられた自信とただよう品格は、人々を引きつけてやみません。 「ギフト包装について」 商品点数・形状につき、包装形態が複数に分かれる場合がございます。 【ブランドについて】 1709年、ヨーロッパで初めて白磁の製造に成功したのがマイセン窯。それまで磁器は東洋から輸入されたものばかりで、王侯貴族のみが手にできる大変な貴重品でした。当時のザクセン(今のドイツ)侯であったアウグストの命令により9年の歳月をかけて研究された結果、白い磁器が誕生。以来マイセンはヨーロッパ最古の窯として、世界的な名声を得ています。 「青い双剣」と呼ばれる剣のマークは、その秘法が外にもれないようにするという意味があるとか。今でも絵付けは誇り高き職人たちによってすべて手描きで行われており、その伝統に培われた美しさは広く人々の憧れとなっています。 「食器のバックスタンプについて」 バックスタンプのデザインは製造時期により商品画像と異なる場合がございます。 【シリーズについて】 シンプルで飽きのこないデザインは、ギフトとしても最適です。300年以上の歴史を誇るドイツの名窯「マイセン」。世界の卓上文化をリードする存在として知られています。現代マイセンを代表する「波の戯れ」は、さざ波のようなレリーフがモダンなフォームに映えた「用の美」を感じさせるシリーズです。 |